パッションフルーツ生育記録

パッションフルーツ DIY 家庭菜園 遊び
スポンサーリンク

《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》

スポンサーリンク

苗で今春購入

5月中旬にホームセンターで購入しました。2タイプ有り、大きな値段が1000円を超える苗と小さな1000円以下の苗が有り後者の小さな苗を700円ぐらいで購入しました。買ってきてすぐにダイソーのプラ製8号鉢に植えました。しかし2週間目ぐらいの時に倒れて先端の成長点を折ってしまいましたがその下より3本ほど新芽が伸びてまるで摘心したかのような効果で今日まで勢い良く生い茂りました。勢い良すぎて風でまた倒れるのでその3本の成長点も切り詰めました。レモンのようにアゲハが来てもこれには停まっても卵を産みません。ほかの害虫被害もほぼゼロで育てやすい植物です。購入時のタグには2年目以降に実を付けますと記載されてたので朝に水はやっていたのですが全く蕾などには気づかづ本日花を見て驚いてしまいました。今年これから実は成るのでしょうか?

ブログに載せようとは思っていなかったので初期の写真はありません。

本日花が咲いていました!

色がグリーンの蕾が割れたまま残り内側にはすこし白いのが見えるぐらいで地味で目立ちません

1か月ほど前に3本の主軸の上方向70cmほど切り詰めています。

購入時の説明欄にグリーンカーテンに良いとありましたが納得の生い茂り方です。

2022年9月16日(金)午後に追記 花開く

4か所咲きました。

2022/11/17  追記

たくさん花は咲きましたが、結局、実は成らずすべて色あせて落ちていきます。 
やはり2年目から実が付きますと買った時の説明タグが正しいのかと思い来年に期待します。