カセットコンロ五徳を黒(マッドブラック)塗装(耐熱スプレー)

カセットコンロ 黒塗装 便利な方法・品物
カセットコンロ 黒塗装
スポンサーリンク

《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》

カセットコンロの火口部分が汚れてしまい変色していて洗剤で拭いても全然綺麗にならないので手っ取り早く塗装してしまいました。

スポンサーリンク

汚れたシルバーの部分

3月にミスターマックスで2778円で購入した格安モデルです。が、火力も強く十分すぎるぐらいです。10回ぐらい使用しました。煮こぼれでシルバー部の汚れが目立っています。洗剤や金タワシくらいでは落ちませんでした。

サンドブラストのガラスビーズで磨こうとも考えましたが、それでは又すぐ汚れてしまうだろうし いっその事 汚れが目立ちにくい黒に塗ってしまうことにしました。

火口はネジ3ヶ所で簡単に外れる

塗装済みの仕上がった写真で取り外し説明で失礼ですが。

火口部分は→の3ヶ所のネジはプラスドライバーのみで簡単に外れました。ガスの配管接続部もゴムパッキンなどの熱で溶けそうな物も入っていませんでした。もともと熱くなりそうな所なのでその様な構造でした。ですので焼き付け塗装しました。

オーブンで焼きつける

五徳部分は爪だけ4本も裏よりネジ固定なので外して塗装することも出来ますが面倒なのでゴトク部分表面全て塗りました。もともと黒い艶あり部分は600番のペーパーで足付けに軽く擦ってから塗装しました。もちろん表面しか塗っていません。

塗装後1時間でオーブン180度で30分焼いて完成です。注意書きには24時間自然乾燥後とありましたが1時間でも綺麗に焼けあがりました。

オーブンが無い場合はシルバー(たぶんアルミ材)の爪のみ4本外して塗装するだけでコンロを使用していけば自然と熱で焼き付くと思います。(火口部分も同じく)

https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tekkoutarou-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00BN0TL9W&linkId=f1b5c45e3036c7ffb1eda4660cb0d07b

仕上がり後

艶は無くマッドブラック調ですが今のところ汚れは目立たなくなりました。

また黒く塗った事に起因して熱を持ち不具合が出るかもしれませんのであく迄私個人の責任で試しに塗ったもので皆様にお勧めは致しません

もうしばらく使用しての経過報告は2か月後位にしたいと思います。不具合出ました場合はもちろんそれ以前にこの場所にご報告いたします。

以上です最後までご覧いただきありがとうございます。