《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》
ユーチューブなどでたびたび拝見し
欲しくなったのでアマゾンの中の一番安い物を買ってみました。
https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tekkoutarou-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0BG1YQRNT&linkId=11c2447a2c424306f78312313934897d
やはり猫はこの形状が大好きです。

おいて直ぐにこの状態です。猫は新しい物にすぐ寄ってきますが乗ってすぐ寝るのは珍しいです。
買ってよかったなあ!
不具合発生
見ていなかったのですが、しばらくすると猫が爪を研ぎだしました。ずいぶん長く爪とぐなーと音は聞こえていたのでふと見ると段ボールがほどけだしばらばらのロープのような状態でした。
慌てて止めに入りすぐに巻き戻して元通りになりました。そして数日後同じことが再び起こり前回よりひどく戻すのに30分は掛かりました。2回とも慌てていたので写真は取り忘れました。
一応爪とぎと唄ってる品物なのにこれでは困りますよねー
糊付け対策
爪を研ぐたびに直すのに30分かかるのでは大変です。どうにか乗りず家しようと思い考えましたが妙案は出ず。簡単に全面木工ボンドを塗ってしまいました。

穴に入るので結構塗り広げるのが大変でした。

4日後のほぼほぼ乾いた状態です。このころまでは猫も匂いが気になるのか寄り付きませんでしたがその後は乗るようになりました。穴が塞がったので夏は暑いかもですが、冬には良いと思っています。