女子W杯(2023)ベスト16日本は死のブロックって!

DIY 家庭菜園 遊び
スポンサーリンク
スポンサーリンク

なでしこジャパン!グループステージCを1位通過おめでとうございます!!!

本日対戦相手が全て出そろって対戦相手も全て決まった様です。負けたら終わりのノックアウトステージ(トーナメント表)

決勝トーナメント明日の初戦ノルウェー戦は期待が膨らんでるのでぜひ勝って次戦ラウンド8アメリカ戦(たぶん)までは最低でも行って欲しいです。でも、

『死』のブロックって!

アメリカと同じブロックなので死のブロックらしいです。そもそもなんで死の組とか死のブロックとか『死』を使うのか前々から不思議というか不謹慎ではないのかと思っていました。確かに英語圏の言葉を直訳するとそうなってしまうのは理解できますが、(たぶん英語圏の人々に反論できないですし。。。)それでもです。あまりに軽々しく使い過ぎではないでしょうか?日本語としては他の言葉を考えるべきでは? と思います。

今のところ自分では何か良い言葉は?思いつきませんが。

上手く言えませんがクレイジーは気軽に使えて耳障りも良いですが、日本語のキチ何とかは放送禁止用語であるような事です。

少し矛盾するかもですが、『必死』などの言葉は全然1mmも気になりません。

以上です。ふと感じたどうでもいいような文最後までお読みいただきありがとうございました。